君はどの統一パーティを使う?難易度別の統一パーティに挑戦!
統一パーティと言えば基本的には趣味パとして挙げられますが、レート2000やレート2100を達成しているパーティも存在し侮れません。
また、統一パーティを使ってみたいけど難しそう...そんなあなたにも出来る簡単な統一パーティが見つかるかもしれません。
難易度の基準は構築の自由度とポケモンの手に入れやすさ、扱いやすさを考慮して決めました。
※ここではSM、USUMのお話をします。ORAS以前のお話はしません。
難易度★☆☆☆☆
ポケモン統一
遊戯王のモンスターやデュエルマスターズのクリーチャーを使わずポケモンだけを集めたパーティ。
難易度はかなり低めで統一初心者にオススメ。
SM、USUMを通してシングルの最終順位トップ10は全シーズン全パーティがポケモン統一。統一の起源にして最強を誇る。
通常色統一
全てのポケモンを通常色で統一しているパーティ。お気に入りのポケモンだけを色違いにしている人が多い中、平等な愛があるとポケモン愛護団体からも高い評価。
自由度が高いのでこちらも初心者向けの統一パーティ。
難易度★★☆☆☆
ボール統一
ムーンボールやモンスターボールなど、全てのポケモンを同じボールだけでゲットしている統一パーティ。
オシャボ入りの入手が少し難しいので、統一するボールによっては難易度が上がる。
難易度★★★☆☆
色違い統一
パーティの6体を色違いで統一したパーティ。
夢特性のポケモンがパーティにいる場合やカプ系統のポケモンがいる場合は構築難易度が上がる。
難易度★★★★☆
世代統一
リザードンやフシギバナがいる初代統一が有名。
USUMシーズン7ではカロス(六世代)統一でレート2100を達成している人もいる。
ブイズ統一
イーブイ系列でまとめたパーティ。
上手くいかないと切断する民が多いからか、このパーティを嫌っている人がそこそこいる。
難易度★★★★★
フルアタ統一
技構成は補助技なし、努力振りは基本HAのポケモンで構成された統一パーティ。通称ヤーティ。ですぞwwwってやつ。
レート2000どころかレート2100の民がいる。
タイプ統一
統一パーティと聞いてパッと浮かぶのはたぶんこれ。タイプ統一でレート2000行っている人も。
統一はこれしか認めない過激派や【みず/あく】を水タイプと読めない民が一定数存在する。
特性統一
同じ特性で組まれたパーティ。代表的なものに威嚇統一など。
そもそも最終進化形で強い特性のポケモン6体を揃えられるのかという疑問がある。
UB統一
ウルトラビーストで統一されたパーティ。ほとんど自由度がないため扱いが難しい。