【いくつ知ってる?】ポケモンレート用語 -2nd EDITION ver.2.31-
第5弾。
楽しいからずっと書いていきたい。
勝ち確
勝負が決したとされる時に使われる。
使用例:勝ち確の場面で急所に当たって負けた。
勝ち確という単語をツイートする10割の人は勝ちが確定していない場面で使っている。
運負け
氷や怯みなどの低確率の運で負けること。
使用例:きあいだま2連当ては運負け。
気合玉と催眠術はやってること一緒だってマクドナルドにいる女子高生が言ってた。
やりたい放題
氷状態になったことを良いことにめちゃくちゃなプレイングをされること。
使用例:相手やりたい放題か!?
対ありリプ
対戦後の挨拶として送られるリプライのこと。対よろリプと併せて使う。
運勝ちを謝罪することで勝者の余裕を見せつけることも可能。
使用例:対ありでした!運勝ちしてごめんなさい(>人<)
切断
対戦中、衝動的に3dsの電源ボタンを切ってしまうこと。
お金持ちの人は3dsを破壊して切断することで知られている。
使用例:切断されたのにレートが反映しない。
いつまでも年少の心を忘れない純粋な人がやりがち。
JK
女子高生を名乗っているが間違いなく男。JKアカウントの99.8%が男。
使用例:今日からJK始めました✨✨✨JK初心者なので色々教えてもらえたら嬉しいです🙏🙏🙏
なぜかJK2が多い。
かこつ
動画投稿にあるうぽつの記事版。
たぶん「書き込みお疲れ様です」の略だと思う。
正直よく分からない。
かこつってポケモンの文化なのかな。
営業かこつ
あまり仲良くないが、お付き合いを継続したい相手に送るかこつリプライ。
その記事の内容を読んでいないことが多い。
営業かこつという言葉、今までに見た言葉の中で一番好き。
今期の構築記事需要ありますか?
今から構築記事を投稿するから読んでね、の意。
使用例:
今期の構築記事需要ありますか?
ある71%
ない✔︎29%
どういう心境でこれをツイートしているのかよく分からない。
レート実況
他人のキャスのコメント欄で自分のレート実況をしてしまうこと。
実況ではなく、事後報告の場合もある。
使用例:催眠ゲンガーに3タテされたから引退します。
僕はされたことないけど実際されるとものすごく困ると思う。
なぜ実況するのかは謎。
以上です。
ここまでの閲覧ありがとうございました。
もうネタ記事しか書けない体になってしまった...
今期アニメの覇権はかぐや様。ハーサカさん最強!
5.【いくつ知ってる?】ポケモンレート用語 -2nd EDITION ver.2.31-⬅いまここ